なみすけ85

フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 中学受験お疲れ様でした #5095
    なみすけ85
    キーマスター

    まことさん、

    コメントありがとうございます。まずは娘さんの合格おめでとうございます。英語力を保持しながらの中学受験で志望校に合格されたのは本当にすごいですね。また親子で取り組まれるとのこと、本当にうまくいくと思います。こちらのプラットフォームでよければいつでも相談頂けますので(私の回答がミスリードしないように気を付けますが、、、)いつでもご質問ください。

    ※ 毎度コメントへの私の返信が遅すぎますね(焦)通知機能実装を検討いたします。

    返信先: 英国算の中学受験 #5033
    なみすけ85
    キーマスター

    せんかっとさん、こんにちは。メッセージありがとうございます。先行英語を生かした英語入試で中学受験をどこまで戦えるのか、正直なところまだよく分かっていません。というのも、英語入試の英語問題ですが、難しいです。偏差値60弱の英語に強い学校では、英検2級-準1級のレベルの内容ではあるのですが、量が異様に多く解ききれません。たぶん大人の一級保持者でも完答は無理かと。。。もしまだ見ていなければ、目指されている学校の過去問を入手して戦略を練ると良いかもしれません。我が家は年明けに初めて過去問を見てみて、いくつか志望校を削りました。(<= 無計画でした..)

    返信先: 親が英語できません #5001
    なみすけ85
    キーマスター

    koroさん、初めまして。返事がとても遅くなり大変失礼いたしました。

    幼稚園がインターだと小1で3級に合格したり準2級が受けれるくらいの英語力になるのですね(すごい)。

    ご事情を拝見すると、本来であれば、英検の勉強をせず、インターの延長で英語を楽しむ(アニメ、洋書、オンライン英会話、ただし単語はコツコツ)で合格できる時期を気長に待つのが良いかな〜と思いました。

    ただ英検準2級合格がすぐ必要とも書かれているので、この線で行くのであれば、通われている塾にお願いしてライティングの指導を受けるのが手取り早いかと思います。特にテンプレと言われるものがあるので、正しいテンプレを体得する。

    英検のスコア計算は若干ややこしいですが、ライティングのウェイトは結構大きかったと思います。ぜひ確認してみてください。

    返信先: 英語を生かせる中学受験 #4978
    なみすけ85
    キーマスター

    まことさん、メッセージありがとうございます。また娘さんの英検合格おめでとうございます。英単語はコツコツやっておくことで高校受験、大学受験時に圧倒的に有利になりますので、小学生のうちからの積み上げはとても良いと思います。英語活用の中学受験は、そろそろ情報も集まってきましたので、また近日中に公開する予定です。

    返信先: 国連英検特A級の勉強法について #4907
    なみすけ85
    キーマスター

    エリーさん、

    すっかり返信が遅くなってしまいすみません、、ご質問それぞれご回答いたします。

    ①平日は通勤時の電車で20分と駅から会社までの歩きながらリスニング20分。なので平日は一時間未満でした。

    ②最近の出題傾向は存じ上げないのですが、VOL4だけでは単語力が全然足りないかと思います。特に最近は異様に単語力がある受験者がツイッター上にわんさかいることは知っているので、彼らと渡り合うには、GREの単語帳達に手を出す必要があると思います。ブログの中で紹介していた思います。

    ③文法書は他に使ったことがありません。なんとか入手推奨です。

    ④こちらもブログに書いていたかと思いますが、始めにエッセイをやって、最後に大問題2(一番時間がかかる長文問題)でやっていました。

    ⑤エッセイは、どうだったかな、、参考書は英検1級の時に使ったものだけだったかと。記憶が曖昧です。すみません。

    ⑥こちらもブログ記事にまとめておりますのでそちらを参照よろしくです。

    東京会場は結構人数おりましたよ。応援してます。

    返信先: 英語が特別大切だとは思いません #4837
    なみすけ85
    キーマスター

    Midoriさんのご回答に賛同します。我が家が早期英語に手を付けたのは、将来役立ちそうなスキルであることに加え、学力の伸び率が幼少期において高いから、という点が大きいです。しかし、前者の「英語が役立ちそう」は、ここ数年でさえ状況が変わってきているとも感じています。10年後英語はスキルとして役立つのか?は、今のITの進化を考慮するとかなり厳しい気がします。一方娯楽としてQOL向上を目指すのであれば、今後も価値はありそうです。ビジネスにおける利用価値だけ考えるのであれば、早期英語は必要はないという意見も合理的かと思います。

    返信先: 国連英検特A級の外務大臣賞 #4835
    なみすけ85
    キーマスター

    >>>外務大臣賞に興味があります。外務大臣賞は、普段国連の活動に全く関わっていない人でも受賞できますか?また、一次試験の作文や面接ではどんなことを発言すれば良いでしょうか?

    匿名さん、

    返信遅くなりました。

    私自身の経験ですが、「国連知識」「英語」の2つが両方が高いレベルとなれば、外務大臣賞の候補になりえるかと。なのでおっしゃられる通り、国連の活動に業務等で関与している方は有利でしょうね。あと、英語が異様に高い方(例 ネイティブ)であれば、ある程度付け焼刃の知識対策で乗り切れるのではないかと感じます。面接官の質問の仕方が、「最近のニュースで〇〇が話題になっているが~」など、一般的な切り口で質疑が開始される傾向があるかと思いました。

    返信先: 多読とオンラインのバランス #4834
    なみすけ85
    キーマスター

    もんもんさん、

    こんにちは。返信が遅れてしまいました。

    小6で英検準2級が十分合格できるのはすごいですね。LもRもすでに2級レベルなのでは?と思ってしまいます。

    小6であれば2級のRの長文でさえもコンテンツ自体は理解できるはず。そうすると2級と準2級の差分は、おっしゃられるように「単語」かと思いました。単語は、単語帳(+できればアプリで確認)を用いて集中的に暗記するのが効率的かと思います。お勉強感ができますが、2級の単語をすべて洋書から単語を暗記しようとすると、膨大な洋書を読む必要があるかと思います故。

    あと2級以上は、ライティングでしっかり得点することが合格に直結するかと。

    応援しております。

    返信先: 英検2級英作文の書き方 #4781
    なみすけ85
    キーマスター

    ちよたさん、こんにちは。
    準2級の合格おめでとうございます。
    英検2級の書き方ですが、基本は準2級の記事で書いたものをご参考頂けるかと思います。
    少しまとめると、以下のような理解でおります。
    ・ 問題文中のトピックと複数個から成るキーワードに因果関係を割り振る
    ・ 因果関係をつなげるテンプレを準備しておく
    ・ 上の一般的な因果関係の文章を、具体化するテンプレを準備しておく
    ライティングは「準備」で得点が決まります。
    一発で良い文章を指導することは不可能かと思いますので、ぜひお子様の書かれたものを見ながら、少しずつ修正してあげると良いかと思います。

    返信先: 小学生が目指すべき英検級 #4780
    なみすけ85
    キーマスター

    abcさん、こんにちは。
    余裕で5級クリアなのかギリギリクリアなのか、お子様の成長速度も様々ですので、一概には言えないと思いますが、実体験として以下のような印象を持っています。 
    ・ ご自宅でのみの英語環境で、最大限親子で努力する場合:
      英検5級 → 英検4級 → 英検3級 : 最短で1年〜1年半
      英検3級 → 英検準2級 : 最短で半年〜1年
      英検準2級 → 英検2級 : 最短で1年〜2年
    英検準2級と英検2級へのプロセスで単語もたくさん覚える必要あり、エッセイもしっかり書ける必要あり、と難度が一気に上がるイメージです。

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)